辛ラーメンの美味しい食べ方!コンビニのをチーズなどでアレンジ!
コンビニやスーパーなどでよく見かける辛ラーメン。
普通に食べても美味しいのですが、
自分でアレンジして食べるともっと美味しい!
今回は辛ラーメンがもっと美味しくなる
アレンジレシピを紹介していきます。
冬になると温かい料理が恋しくなりますよね。
鍋、うどん、ラーメンなどなど。
辛い料理だと体がぽかぽかして来てさらにいい感じです(*´ω`*)
さて、そこで今回は手軽で辛くて温かい美味しい、
そんな料理を紹介しましょう。
今回使用するのはこれ▼

コンビニやスーパーなどでよく見かける辛ラーメンですね。
2ちゃんねるなどを見ていると賛否両論ある辛ラーメンですが、
食べた人の感想としては「辛いだけで味がしない」というのが
多いようです。
しかし自分でアレンジすると
100円で買ったとは思えないくらい美味しくなります!
今回は辛ラーメンのアレンジ方法をいくつか紹介するので、
ぜひ試してみてください。
辛ラーメンのアレンジレシピ
チーズを加える
辛ラーメンを普通に作り、そこにチーズを加えるだけで、
ちょっと贅沢な味になります。
チーズの味とモチモチ感、唐辛子の味がマッチして、
ちょっぴりイタリアン風の辛ラーメンの出来上がりです。
卵を加えて温玉風に
辛ラーメンに生卵を加えることで、
とろっとした不思議な食感を味わえます。
さらに辛いのが苦手な人に朗報なのですが、
卵を加えることで辛さが半減するのだとか!!
今まで辛すぎて食べられなかったという場合も
卵を加えれば美味しく食べることが出来るでしょう。
麺を食べ終わったら雑炊で締める
辛ラーメンとのスープとご飯の相性は抜群です。
雑炊を楽しみにして辛ラーメンを食べる人もいるのだとか。
ご飯は温かいのでも冷たいのでも美味しく食べることができます。
麺を食べ終わってもお腹が満たされない場合は
ぜひご飯を入れてみましょう!
あると美味しくなる調味料
値段を考えると辛ラーメン単体の味でも十分なのですが、
市販の調味料を加えることでもっともっと美味しくなります。
ごま油
これは何に入れても割と美味しくなりますよね。
辛ラーメンに入れると
味がよりマイルドになるのでおすすめです。
ウェイパー
これもおすすめ。
中華っぽい味が楽しめます。
ごま油と合わせることで担々麺っぽい味に!
コチュジャン
辛ラーメンでも辛さが足りないという場合は
コチュジャンで更に辛くしましょう。
辛さだけでなく味もより濃くなります。
具材色々
辛ラーメンには具が入っていません。
自分の好みで具材を入れるとより美味しくなるので、
先ほどのアレンジにプラスしてみてください。
僕のおすすめは、
コーン
キムチ
ネギ
白髪ネギ
後は、普通のラーメンによく入っている具材などを
適当に入れてます。
特にキムチはさっき紹介したチーズとの相性が抜群なので、
1度やってみてください!
どこでも手軽に買える辛ラーメン、
味付け次第ではお店のラーメンのような味に変身します。
ご飯を手軽に済ませたい時にはぜひお試しあれ!
合わせて読みたい関連記事
人気記事一覧
タグ:辛ラーメン